忍者ブログ

カテゴリー「未選択」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近毎日暑くて夜空を見上げる余裕がありません。 夏の空ってそういえば過去にもあんまり眺めてみたっていう記憶がありません。 冬空は結構空を見上げてみる…っていうことがあるんだけどね。 夏は暑いばかりでなかなかそんな心の余裕が生まれてこない。 今年は蛍を見に行く余裕すらなかった…。 気づいた時には蛍の時期はもう終わっていた…。 大体毎年見に行くようにしているんだけどねぇ。 蛍って結構遅い時間にならなきゃきれいじゃないし、蚊が結構いるから 虫刺されのための装備も必要なんだよね。 来年はまた忘れずに見に行きたいな…なんて思ったりしているけどまだまだ一年後の話だからどうなるか…。 近場で蛍の見える場所があるって人はいいよね! うちからだと車で30分ほど行けば結構たくさん出る場所があるんだけど近場にはありません。
PR
最近夜空を見上げる心の余裕がない私。 時間に追われた日々を過ごしているからどうしても夜外を歩くことがあっても 空を見上げる…なんて気持ちにならないんですよね。 早く家に帰らなきゃ…っていう気持ちばかりが先でちょっと数秒でも空を見上げる…という気持ちになれません。 だけどあんまりそんな毎日を過ごしているとストレスがかなりたまってしまうんですよね。 何かストレス発散にいい方法ってないかなぁ。 久しぶりに外食でも楽しんでみようかな…。 時間を忘れてひと時のリラックスタイム…。たまにはそういう時間を取って気持ちをリフレッシュすることも人間必要なのかもしれませんね。 だけどそんな時間を過ごすとついついいつまでもだらけてしまいそうな予感もします…。
女優の天海祐希さん、退院したようですね。 私は彼女の大ファンなので入院したという報道があった時にはかなり 心配でショックで、このまま引退とかなったら…なんて一人で悪いことばかり 考えていたので退院したという報道にかなり喜んでいます。 まだすぐに仕事復帰というわけにはいかないかもしれないけど 徐々に今までのように活躍してほしいですよね。 今回降板せざるを得なかった舞台は残念だったけど彼女はまだまだこれから いくらでも活躍する場がありますよね! あまりドラマを見ない私なんだけど天海さんの出演するドラマだけは絶対にかかさず 見ちゃってます。 また何かドラマに出演してほしいな…。 どんな役柄でもかなり好印象もてますよね! 最近の女優さんの中では私にとって一番です。
ホームプラネタリウム…っていうのかな、名前は違っているかもしれないけど 自宅でちょっとしたプラネタリウムのように星空が見られるものがあるよね。 以前ネットで見たことがあるんだけどその時は正直まったく興味がなかったものの 最近になって欲しいな…なんて思うんだよね。 毎日時間に追われて疲れきってしまうんだけどそんな時にちょっと星空でも 家の中で見ることが出来たら心休まるんじゃないかなって…。 本物のプラネタリウムのようにきれいなものは見られないかもしれないけど 多少でも似たものが見れたらなぁって思う今日この頃。 昔は星空なんて眺めたいって思ったこと一度もないんだけどね。 年々年を重ねていくと趣味や好みって変わっていくものなのかもしれないね。
ゆっくり夜空を眺める…そんな心の余裕持っていますか? 私はいつも時間に追われた生活をしているんだけどたまにふと夜空を見上げてみるんです。 本当はそんなことしている暇があったら何かした方がいいんだけどあえてそこを我慢して少しだけゆったりとした気分に浸ってみる。 そしたらなんだかちょっとだけ気持ちが楽になる感じがするんですよね。 どうしていつもバタバタとしてしまうのかなって思うんです。 少しくらい気持ちに余裕を持っていないと心から笑うことが少なくなってしまいます。 いつもいつも眉間に皺をよせたようなしかめっ面。 そういうのって周囲の人をも暗い気持ちにさせちゃいますよね。 いつも、どんなに余裕のない時でも笑うことの出来る心の余裕を持ち続けていたいなって思えます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
さあ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
Copyright ©  -- 星のへやで気ままに --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]